お問合せください


お問合せへリンク
 

新規入会者情報

問い合わせ
*入会・無料体験稽古は随時行っております・
 
希望者は、入会、体験稽古クリックして下さい。
メールにて問い合わせ下さい
 ( Email:aiki.minegishi@gmail.com )
 


稽古日に来て下さい。
八中道場、火曜日・十中道場、木曜日・土曜日)
(19:00ー21:00です)
お気軽にお問い合わせください。

注意
(大森八中 、大森十中学校への電話・問い合わせはしないでください)




 

お知らせ

会員の皆さんへご案内】 
昇級昇段審査
       9月13日 土曜日
大田区合気道連盟演武大会
  9月21日 日曜日 9時-12時
         (南馬込文化センター)
【合気道体験希望者へ】
只今・無料体験教室を開いております。
  *八中道場 火曜日 19時-20時
  *十中道場 木曜日・土曜日 19時-20時15分 


ホームページの稽古日程表を見て皆さんご参加ください。

また、感染予防対策を講じながら稽古を行います。
マスク着用・手洗いアルコール消毒・体温測定・畳・手すり等のアルコール消毒をやりながら進めていきます。
皆さん参加する際には、ご協力をお願い致します


   ネット動画で見てください。        
 

日本武道協議会
令和4年度
 「少年少女武道優良団体」 
表彰状
 

(公財)合気会 公認書

 
仲池合気道同好会は 公益財団法人 合気会 に加盟し、
地域活動している非営利団体で公認登録道場です。

全日本合気道連盟
東京都合気道連盟
大田区合気道連盟
                   に 加盟しています
 
COUNTER126662

QRコード

 

指導者

仲池合氣道同好会の指導者です。
 
 
嶺岸正樹 師範(七段)
               仲池合氣道同好会 会長

        東京都合気道連盟 理事 
        大田区合気道連盟 副会長
    
   昭和26年(1951) 宮城県生まれ
   合気道 稽古歴 54年 
   旧福山道場(本部直轄道場)入門し、本部道場師範(故市橋紀彦師範) に師事し稽古を付けて頂きました。
   旧麻布道場、本部道場、他道場で稽古し現在に至る。
(日比谷公会堂での全日本合気道演武会にも出場した。) 
  公益財団法人 東京都体育協会 より、生涯スポーツ功労者の表彰を受賞した。
 
   他武道(神道夢想流杖道 4段)
 
指導者紹介
    少年部指導員(大森十中、大森八中)
     指導部師範  
  石田 稔 合氣道 師範   六  段

指導員

    川村康記   師 範   五段
 鳥谷部明浩  指導員 弐 段
 狩野文希   指導員 弐 段
 
田原章弘   指導員 弐 段
 
 
 
顧 問
   出口隆義  合 気 道 師 範         五 段
                   神道夢想流杖術 教士師範  七 段

   安永伸子     合氣道師範       五 段
   谷岡好江  合氣道師範       五 段